共進住宅販売株式会社
2018年07月20日
店長ブログ
仲介手数料が半額の場合の諸経費例
渋谷区 マンション 仲介手数料半額
■物件価格 金62,500,000円
※住宅ローンを6250万円取組した場合の試算です。
※自己資金200万円~340万円想定
仲介手数料 1,044,900円(半額)
登記料 約600,000円(登録免許税、司法書士手数料含む)
印紙代 30,000円(契約書に貼付する)
税清算金 約80,000円(7月末引き渡し想定)
銀行費用 約100,000円~約1,450,000円(保証料、印紙代、事務手数料含む)
火災保険 約100,000円(枠取り)
合計 約1,954,900円~約3,304,900円(弊社の場合)
※銀行費用は保証料を先に払うか金利に0.2%上乗せするかで費用が変わります。
差額が1,044,900円でした。
こちらの内容でお客様に算出させて頂きました。
通常ですと仲介手数料が正規手数料になりますので
物件価格 6,250万円×3%+6万円×消費税8%=2,089,800円
合計 約2,999,800円~4,349,800円(同業他社の場合)
弊社との差額が1,044,900円となります。
このような諸経費の違いになります。
参考にして頂ければ幸いです。
100%あなたの味方になるお約束をさせて頂きます。
この記事を書いた人
山品宏一

業界歴30年目に突入しました!
最近は海釣りにハマり、先日は念願のブリを釣り上げました。スポーツクラブ通いも復活させ、年齢に負けない体づくりを目指しています。
世田谷区三軒茶屋出身につき、界隈に関しての情報など自信があります!どんな事でもご相談下さい。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/27
- 2021/02/21
- 2021/02/05
- 2021/02/04